怠惰な日常の記録
なんというか、ガルーダ(フェイト)とオレアナ(プレシア)とミーア(アルフ)を思い出した私は、 間違いなくスパロボ厨。 しかし、なのははスパロボに異常に相性がいい気がする。 巻き込まれ型の天才主人公だし、 熱血、ひらめき、集中、根性、加速、奇跡 ぐらいな感じかしら? 射撃補正、1.8ぐらい、底力レベル3ぐらいで。 フェイトを仲間にするには三回説得とか、 フェイト瀕死>アルフイベント奇跡とか、 最終シナリオでなのは、フェイト近接で合体攻撃とか^^; クロノはユニットとして使い勝手はよさそうだけど、 最終は付近でしか使えナニので、改造できなくて弱そう(ぉ まぁそんな感じ。 個人的にフェイトが報われなさ過ぎで、アレな感じ。 まぁあんだけ苛められてると、そりゃ人気出るかなーという気はする^^; A'sのが好き。幸せなのがイイですよ。無印が幸せじゃないとは言わんけど。 StrikerSの前にマンガ版も読んでおくべきかしら? ( ;^ω^)<へいわぼけ: 驚愕!ファミコンのABボタンはかつて■だった!? そんなの常識だよね?・・・・・・orz 電速!!:【画像】男の子回路が反応したら死亡【動画】 - livedoor Blog(ブログ) 死にまくりだwwwwwww 105は一度乗ってみたい。 [ 悠 々 日 記 ] - 2007年のF1地上波版のOPが斬新すぎて眩暈がした 斬新というか、何か間違ってね? PR
読書
去年読んだ本で一番面白かったのは新田次郎の『武田勝頼』でした。
勝頼という武将が主役として扱われる小説は余り無いですが、この作品には勝頼に対する愛情に溢れています。 (やはり母が諏訪出身だから?と突っ込まれていたが) あと『甲陽軍鑑』へのアンチ精神を発揮しており、跡部勝資、小山田信茂がいい人です。 その分穴山信君がブラックキャラですがw (この小説では親類衆がトホホで、先代以来の家臣は固い信頼関係がデフォです) この小説から長篠の戦いをドラマ化したら(最新の研究を加えて)視聴者が仰天することは保障します。 (原作でも戦い当日だけで4回分(月刊誌にであって新聞の連載ではない)ある) Re:読書
>去年読んだ本で一番面白かったのは新田次郎の『武田勝頼』でした。
>勝頼という武将が主役として扱われる小説は余り無いですが、この作品には勝頼に対する愛情に溢れています。 >(やはり母が諏訪出身だから?と突っ込まれていたが) >あと『甲陽軍鑑』へのアンチ精神を発揮しており、跡部勝資、小山田信茂がいい人です。 >その分穴山信君がブラックキャラですがw >(この小説では親類衆がトホホで、先代以来の家臣は固い信頼関係がデフォです) > >この小説から長篠の戦いをドラマ化したら(最新の研究を加えて)視聴者が仰天することは保障します。 >(原作でも戦い当日だけで4回分(月刊誌にであって新聞の連載ではない)ある) おー、時代物読まれるのですか。凄いですね。 なんか読書暦が変なのか、 ラノベか教養か0か1みたいな嗜好なので、 時代物とか純文とか読んだことがないのですよorz といっても、最近読書自体全然読めてないですが。 読みたい本はたくさん有るんですけどね。 The God Delusionとか生命 最初の30億年―地球に刻まれた進化の足跡とか・・・・・・。
コンV(てっこんVの略ではない)
>間違いなくスパロボ厨。
↑ そこは「コンV厨」なんじゃないかと……(笑) ガルーダ:フェイト オレアナ:プレシア ってのは、たしかになるほどな~と感心しました。 コンVの血を引いているんじゃ、熱血魔法少女モノになるのも、無理ないですな~ それにしても、 スパロボ派=南原ちずるはそれほど重要ではない コンV派=ちずるがコンVの99%を占めている なのかなあ……(笑) Re:コンV(てっこんVの略ではない)
そもそもテコンVはマジンガーのパクリです^^;
>>間違いなくスパロボ厨。 > ↑ >そこは「コンV厨」なんじゃないかと……(笑) いや、スパロボのシナリオでそーゆーシナリオがありまして、 ガルーダ、ミーアどっちを先に倒してもどっちかに「奇跡」がかかるとゆー厄介極まりない展開で、 どうしたもんかなーと思った記憶が^^; コンVに思い入れがないため、育ててなかったことも途方にくれる要因ですが^^; コンⅤは世代的に見てた記憶がないのですよ? (ライディーンは朝の再放送で見てたのですが) あの辺の流れだと見てた記憶があるのはゴッドシグマぐらいですかなー。 それもOPを覚えてるだけで内容はまったく記憶にないとゆう^^; そーいや、中京の朝の再放送アニメはかなりむちゃくちゃだったキガス。 ライディーン>009>ダーティペア>パトレイバー(本放送?) な流れだった気が。 >ガルーダ:フェイト >オレアナ:プレシア > ってのは、たしかになるほどな~と感心しました。 > コンVの血を引いているんじゃ、熱血魔法少女モノになるのも、無理ないですな~ この辺は都築氏がそーゆー意図を持ってやってたって聞いた記憶が。 必殺技とかあからさまに燃え系ですよねー^^; > それにしても、 >スパロボ派=南原ちずるはそれほど重要ではない >コンV派=ちずるがコンVの99%を占めている >なのかなあ……(笑) 原作を知っていてゲームが楽しい>コンV派 スパロボのシナリオでしか知らない>スパロボ派 だと思います^^; まぁこの辺は京本さんに語ってもらうしか^^;
呼ばれて飛び出て(ry (笑)
何か呼ばれたので参上しましたよw
>原作を知っていてゲームが楽しい>コンV派 >スパロボのシナリオでしか知らない>スパロボ派 これはコンVに限らず、スパロボ登場作品に対してどれにでも当てはまるかと。 …これで言うとエヴァがスパロボ厨になる事は秘密^^; >コンV派=ちずるがコンVの99%を占めている この定義だと自分コンV派にならないようなキガスw ○○が(・∀・)イイ!!とか特に突出ところが無く、全体が好きなんですよ。 ただ、これとゲッターがあったから、スーパーロボット(合体系)派なのは否定しませんが…。 しかし、99%が南原ちずるって言うのは製作側もそう思っていたのかなぁ? だって1話で南原コネクションに集まった時、豹馬が博士に 「自分の孫を見せる為に俺たちを呼んだって言うのか」って言ったら 「いやそうじゃない。も う 一 つ 君たちに紹介したいものがある」って返すんだもん。 博士孫も見せたかったのかよwww …これ書く為に1話を見返したことは内緒^^; Re:呼ばれて飛び出て(ry (笑)
>何か呼ばれたので参上しましたよw
スパロボといえば、身内で言うと右に出るものが^^; >>原作を知っていてゲームが楽しい>コンV派 >>スパロボのシナリオでしか知らない>スパロボ派 > >これはコンVに限らず、スパロボ登場作品に対してどれにでも当てはまるかと。 >…これで言うとエヴァがスパロボ厨になる事は秘密^^; いや、まぁコンVに限らずと括弧書きのつもりでしたが、 基本、私はスーパー系はスパロボの知識が無いので、 ほぼスパロボ厨。 リアル系もマクロスですら曖昧だったりするのでナニでアレな感じ。 種にいたってはorz >>コンV派=ちずるがコンVの99%を占めている >この定義だと自分コンV派にならないようなキガスw >○○が(・∀・)イイ!!とか特に突出ところが無く、全体が好きなんですよ。 >ただ、これとゲッターがあったから、スーパーロボット(合体系)派なのは否定しませんが…。 > >しかし、99%が南原ちずるって言うのは製作側もそう思っていたのかなぁ? >だって1話で南原コネクションに集まった時、豹馬が博士に >「自分の孫を見せる為に俺たちを呼んだって言うのか」って言ったら >「いやそうじゃない。も う 一 つ 君たちに紹介したいものがある」って返すんだもん。 >博士孫も見せたかったのかよwww アニメ業界は昔から萌重視とゆうことで^^; >…これ書く為に1話を見返したことは内緒^^; さすがですな^^; そういや、A's 見返してるというか、聞いてて不思議に思ったんですが、 夜天の光ってのが訳わかめ。 夜の光って星とか月ってことか?あんま、明るそうな感じじゃないよね^^; 後、アルカンシェルって空間歪めるんなら宇宙で撃とうが、 何処で撃とうが被害甚大なのは変わりなくね?とか思うのですが^^;
無題
>夜天の光ってのが訳わかめ。
「夜天光」は、黄道光の別称ですな。 太陽光が小惑星や隕石に反射して、夜間に黄道(太陽が通過する仮想線)がうっすらと光って見えます。 ちなみに、私もまともに見た事はありません。 というか、今の日本本土では見える場所はほとんどないらしいです。 天の川なんてレベルじゃなく、めちゃくちゃ暗いですよ。 >被害甚大なのは変わりなくね? 設定資料本によると、アルカンシェルは「百キロ級の爆発」だそうなので、ギガトン級水爆より少し大きい程度かな。 そのくらいだったら、高々度軌道なら地表への被害はほとんど無いかも。 実際に、低高度衛星軌道上で核爆弾を起動させた時には、EMPによる被害が甚大でしたが、衝撃波や放射線の影響は地表には達しなかったですし。 アルカンシェルの場合は核爆発と違って、EMPや危険な放射線が発生する心配は無いでしょうから、衝撃波が大気圏に到達しなければ問題無いのかな、と。 あと、この話が始まると、おそらく「魔法障壁で封じ込めて、外部に影響が出ないように云々」という設定が出てくると思います、たぶん。 ただ、映像から考えると、アルカンシェルを使ったのは、けっこう低軌道に見えますしね。 スペースシャトルが飛ぶ程度の低軌道だと、障壁などの対策無しでアルカンシェルを使ったら、地上も被害甚大でしょうな。 まあ、次元震とか出てくるあたりで、既に我々の物理法則とは異なる世界なのですよ。 きっと、国家資格忍者とか、吸血種とか、人狼がいる世界なのです(笑) だから、きっと忍とすずかは、本当は吸血種なんです。すずかにも、きっと発情期があるのです。 (↑そこか(笑)) Re:無題
>「夜天光」は、黄道光の別称ですな。
>太陽光が小惑星や隕石に反射して、夜間に黄道(太陽が通過する仮想線)がうっすらと光って見えます。 >ちなみに、私もまともに見た事はありません。 >というか、今の日本本土では見える場所はほとんどないらしいです。 >天の川なんてレベルじゃなく、めちゃくちゃ暗いですよ。 あー、ちゃんとした言葉であるんですな。 「の」を抜かないでぐぐると、なのは関連しか出てこなくて挫折したのですが^^; モノはなんとなく判ったんですが・・・・・・・・・うん、まぁ。 >設定資料本によると、アルカンシェルは「百キロ級の爆発」だそうなので、ギガトン級水爆より少し大きい程度かな。 >そのくらいだったら、高々度軌道なら地表への被害はほとんど無いかも。 >実際に、低高度衛星軌道上で核爆弾を起動させた時には、EMPによる被害が甚大でしたが、衝撃波や放射線の影響は地表には達しなかったですし。 >アルカンシェルの場合は核爆発と違って、EMPや危険な放射線が発生する心配は無いでしょうから、衝撃波が大気圏に到達しなければ問題無いのかな、と。 >あと、この話が始まると、おそらく「魔法障壁で封じ込めて、外部に影響が出ないように云々」という設定が出てくると思います、たぶん。 いや、規模がどうこうでなく空間を歪めるんなら、 どこで撃ってもその被害の修復がナニでアレかなーと思ったんで。 つか、空間歪められるのに、その範囲を制限できるっつーのもすごい技術な気がするのですが^^; というか、宇宙に転移できるんなら次元の狭間とかに転移出来ないのかしら? >ただ、映像から考えると、アルカンシェルを使ったのは、けっこう低軌道に見えますしね。 >スペースシャトルが飛ぶ程度の低軌道だと、障壁などの対策無しでアルカンシェルを使ったら、地上も被害甚大でしょうな。 >まあ、次元震とか出てくるあたりで、既に我々の物理法則とは異なる世界なのですよ。 >きっと、国家資格忍者とか、吸血種とか、人狼がいる世界なのです(笑) >だから、きっと忍とすずかは、本当は吸血種なんです。すずかにも、きっと発情期があるのです。 >(↑そこか(笑)) いや、まぁ別の物理法則で動いてないと困りますが^^; 発情期の無い世界は色々味気ないですし(ぉ そいや関係ないですが、 ココの漫画が余りに酷くてすてきです^^; フェイト二次創作でも報われないのかつД`)・゚・。 |
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|