怠惰な日常の記録
アラーム。 爺風呂。 朝飯に雑炊、おでん、ヨーグルト。 呪い。 前半死んでた。 長良以降は良し。 昼はバランスパワー。 夜は……いちおーみのや?カツ丼(大)にチャレンジしときたい。 帰宅して、洗濯と風呂掃除。 みのや。 するっと。たくあんは残したが。 帰宅。 洗濯。 風呂掃除。 寝る。 PR
アラーム前に。
朝飯に雑炊、おでん、ヨーグルト。 塩昆布入れたくらいでは味薄いままやな・ω・ 呪い。 レガシー_(:3」∠)_ まあしゃーない………か? 昼はバランスパワー。 夜は……考えよう。 ネカフェも行きたい。 残業。 パレット整理は人居ない時間帯でないと厳しい……。 ネカフェなしかなーヽ(´ー`)ノ 久しぶりに名笑魂に。 大分値上がってるなー(笑) 味噌ラーメンと天津飯大盛。 相変わらずラーメンは美味しくないなーw 麺が好みじゃないのがでかいけども。 ㌔。 てけとーにふらふら。 岩塚で給油。 帰宅して、とら見たら売ってたので注文。 昼は見られへんかったんなんでや??? 菓子食って寝る。
5時前に一旦。
二度寝。 7時前に。 爺風呂。 洗濯。 朝飯にチキンカツカレー。 美味い。 後ハンバーグ。 買物。 忘れ物は……特に無いはず。 帰宅。 雑炊仕込み。 おでん仕込み。 昼寝。 2時間程で起きてダラダラ。 チョコ等。 晩飯に雑炊、おでん。 おでん、ちょい味足らんかったなヽ(´ー`)ノ つべ見て寝る。
4時半過ぎに。
まあ、何回か足攣って起きたが。 爺風呂。 撮影。 我孫子へ。 昨日神殿から古河までバイパスで良かったんちゃうか??? ナビ………_(:3」∠)_ 唐揚げそば。 うん。 そばがね……。 まあ、一度来たかったからね。 栄久庵へ。 まぁまぁ色々言いたいが、事故多すぎよな。 いい感じに時間調整出来てお店に。 ハーフ丼セット(大盛) 美味い。 そばもちゃんと美味い。 チキンカツ持ち帰り。 流石にしんどい。 下道でとがわさんまで。 途中ひっどい部落の道に連れ込まれたり、離合無い道に連れ込まれたり。 流石にキツくて国道出たら離れない事を決心。 したら、まあダムにヽ(´ー`)ノ 滝沢ダム。 流石に心トキメクよね。 30分程楽しんで山梨側に。 花藤の近く?に出た感じかな? ナビ見たらまだ結構距離あって、心折れて中央道。 富士急のとこなのかー_(:3」∠)_ 流石に富士周辺では雑然としてるなー。 駅……なのでまぁまぁ混んでる。 地下は空いてた(笑) 富士山うどん(大) (๑•̀ㅂ•́)و✧ 美味い。 が、好みは分かれるやろなー。 すすれんし(笑) ぼんち食堂は諦めて㌔に。 山中湖から土岐まで。 日朝到着便が少ない関係でトラック少ないのがデカくて、 かなり快適だったのが良かった。 とがわさんまで矢鱈眠かったが、 うどんの後大分元気になったしな。 土岐から下道でダラダラ。 買物も出来たらしたかったが、まぁまぁ無理やったね。 帰宅して、荷物整理して寝る。
1時半くらいにUDX。
とりあえず、寝る。 6時過ぎ。 しょんべん。 菓子パンとかでしょんべん朝飯。 まがみ何日に再販とか言ってくれ(´Д`)ハァ… 文福さんが夜営業休み……_(:3」∠)_ 蝦夷さんでなんとかするか……。 ダラダラトイレ行ったり、ドール着替えさせたり。 しかし、UDXは便利よね。 都内の割に安いし、地下で気温安定してるし、トイレあるし、自販機あるし。 10時くらいに店に。 迷う(笑) 早めに入店。 めっちゃ迷惑過ぎるw 想像通りちゃち。 グッズは高い(笑) コスパ見習ってくれ。 秋葉脱出。 地下神殿に。 まあ。 うん。 早めに着いて見学。 支那チョン………(´Д`)ハァ… というか、全体的に異人多いな。 毛唐もおったわ。 見学そのものは満足度高い。 神殿はもうちょいアチコチ行けると良いよなー。 あと、観光だからしゃーないにしても照明明る過ぎる。 終わって蝦夷さん目指そうかと思ったが、 途中で流石に?ってなってASOVIVAさんに。 豚丼。 超美味い。 米がかなり好きな感じやわ。 バーガー持ち帰りしてアパ。 飲みながらダラダラ寝る。 |
カレンダー
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|